ハッピーメール - プロフィール検索

ハッピーメールのプロフィール検索はプロフ画像検索とプロフ一覧検索の2通りがあります。画像を中心にするかデータを中心に相手を探すかの違いです。いずれもプロフ検索ページで切り替えが可能です。

1. 画面下の一番左にある ハッピーメールのアプリ版トップページにあるプロフ検索アイコン プロフ検索をタップします。

2. プロフ検索ページで画面右上にある表示切替 ( ) をタップします。

3. プロフ画像(大)プロフ画像プロフ一覧から好みの表示方法を選択しタップします。

プロフ画像(大)は相手のプロフィール画像、居住地と年齢層、自己紹介の一部が横に2列並んで表示されます。画像が大きく表示されるため、相手の外見で検索する方には最適な表示方法です。

プロフ画像は相手のプロフィール画像、居住地と年齢層が横に4列並んで表示されます。相手の画像が大量に表示されるので、相手の外見で検索する方に最適な表示方法です。

プロフ一覧は相手のプロフィール画像、名前、年齢層と居住地、職業、身長、スタイル、自己紹介の一部が表示されます。相手の情報で検索する方に最適な表示方法です。

4. 続いて表示切替 ( ) の右隣にある並べ替え ( ) をタップします。

5. ログイン順会員登録順距離が近い順から好みの並びを選択しタップします。

ログイン順はハッピーメールにログインした順番に相手を表示する方法です。現在ログインしている相手を探したい場合に最適な並び順です。

会員登録順はハッピーメールに登録した順に相手が表示され、一番新規の人が一番上に表示されます。

距離が近い順は自分の近くにいる人から表示されます。

6. 好みの相手が見つかったら、相手をタップしてプロフィールページに移動します。

1. 画面下の左から2番目にある ハッピーメールのスマホ版トップページにあるプロフ検索アイコン プロフ検索をタップします。

2. プロフ検索ページで画面右上にある または または をタップします。

3. プロフ画像(大)プロフ画像プロフ一覧から好みの表示方法を選択します。

プロフ画像(大)は相手のプロフィール画像、居住地と年齢層、自己紹介の一部が横に2列並んで表示されます。画像が大きく表示されるため、相手の外見で検索する方には最適な表示方法です。

プロフ画像は相手のプロフィール画像、居住地と年齢層が横に4列並んで表示されます。相手の画像が大量に表示されるので、相手の外見で検索する方に最適な表示方法です。

プロフ一覧は相手のプロフィール画像、名前、年齢層と居住地、職業、身長、スタイル、自己紹介の一部が表示されます。相手の情報で検索する方に最適な表示方法です。

4. いずれも並び順は初期状態でログイン順になっています。
登録順
PickUP

ログイン順はハッピーメールにログインした順番に相手を表示する方法です。現在ログインしている相手を探したい場合に最適な並び順です。

5. 登録順をタップすると新規に登録した順に相手を並べることができます。
登録順
PickUP

6. 好みの相手が見つかったら、相手をタップしてプロフィールページに移動します。

1. 左カラムの ハッピーメールのPC版トップページにあるプロフ検索アイコン プロフ画像検索または ハッピーメールのPC版トップページにあるプロフ検索アイコン プロフ一覧検索をクリックします。

プロフ画像検索は相手の検索を主にプロフィール画像で探す方法です。画像は横に3列並びます。プロフィール画像、居住地と年齢層、自己紹介の文が最大19文字表示されます。

プロフ一覧検索は相手の検索を主にデータで探す方法です。小さめのプロフィール画像、相手の名前、年齢層と居住地、職業、身長、スタイル、自己紹介文が約50文字表示されます。

2. プロフ画像検索、プロフ一覧検索のどちらからプロフ検索ページに来たとしても、ページ右上の または をクリックすることでプロフ画像検索とプロフ一覧検索の切り替えを行うことができます。

3. プロフ画像検索、プロフ一覧検索の並び順は初期状態でログイン順になっています。
登録順
PickUP

ログイン順はハッピーメールにログインした順番に相手を表示する方法です。現在ログインしている相手を探したい場合に最適な並び順です。

4. 登録順をクリックすると新規に登録した順に相手を並べることができます。
登録順
PickUP

5. 好みの相手が見つかったら、相手をクリックしてプロフィールページに移動します。

関連記事