ハッピーメール - メッセージを保存する
ハッピーメールのメッセージは90日で自動的に削除されますが、メッセージを無期限で残すことも可能です。このページではメッセージを保存する設定を学習します。
1. 画面下の右から2番目にある メッセージをタップします。
2. メッセージページでメッセージを保存したい相手をタップします。(画像をタップすると相手のプロフィールページに移動してしまうため、ニックネームやメッセージが書かれている部分をタップします。)
4. メール保存をタップします。
5. 保存しましたの下にある OK をタップします。
6. メッセージが無期限で保存されるようになりました。
8. メッセージページでページの上部にあるタブの保存済みをタップして、お相手のメッセージが保存されていることを確認します。
1. 画面下の右から2番目にある メッセージをタップします。
2. メッセージページでメッセージを保存したい相手をタップします。(画像をタップすると相手のプロフィールページに移動してしまうため、ニックネームやメッセージが書かれている部分をタップします。)
3. 画面左下にある + をタップします。
4. メール保存設定をタップします。
5. メッセージが無期限で保存されるようになりました。
7. メール保存設定をした相手のニックネーム左側に 鍵アイコンが付いていることを確認します。
1. 左カラムの メッセージをクリックします。
2. メッセージページでメッセージを保存したい相手をクリックします。(画像をクリックすると相手のプロフィールページに移動してしまうため、ニックネームやメッセージが書かれている部分をクリックします。)
3. 右カラムのメールメニューからメール保存設定をクリックします。
5. メッセージが無期限で保存されるようになりました。
7. メール保存設定をした相手のニックネーム左側に 鍵アイコンが付いていることを確認します。